家計簿から始める、引越・不動産のイロハTOP
  阪神/淡路大震災の教訓




では、地震が起きてしまったらどうなってしまうのでしょうか?

阪神/淡路大震災の被災者であるこじかが、
そのときの状況をご報告します。

こじかの住んでいたところは「震度7」地区でした。


ライフラインは?

地震後は、電気・ガス・水道・電話が一切使えなくなりました。

電話:パンクするので、誰とも連絡が取れません。
電気:真っ暗でテレビが付かないので、状況が分かりません。
ガス:ご飯が作れません・・。
水道:お風呂に入れなくなり、トイレは流せなくなります。

復旧は、
 電気(3時間後)→電話(5時間後)→ガス(半日後)→水道(5日後)
の順番でした。

ラジオ防寒具、懐中電灯は準備しておく必要がありますね。
また、水道は復旧が遅く給水車がやってくるので、ポリタンクのように水を貯める物も必須です。


外の状況は?

外に出ると、瓦礫の山です。
割れた窓が散乱して、レンガが崩れています。
液状化現象が起きてドロドロのところもあります。
また、
いたるところで、ガスの匂いが充満しています。ガス漏れですね。

コンビニエンスストアはまず、水から売れ切れ、食料等もなくります。
最後には、
コンビニエンスストアの商品が完売します。
ありえない光景です。。。。

軍手ヘルメット等もあれば良いかもしれません。


防災グッズを準備しよう!

セコムでは、防災用品として
セコム・ホームレスキュー」という商品があります。

水や懐中電灯、防寒具等、18種類20点がセットになっています。
 【セコム】お家の安全、家族の安心ホームセキュリティ
資料請求をしてみて、検討してみてはいかがでしょうか?




お家の安全、家族の安心ホームセキュリティ
secomt2





ページTOPへ   
おすすめ





進学・就職・自立・出張・受験・仮住まい・旅行・・使い方は自由自在。
家具家電付き マンスリーレオパレス





















ムービーを見ながら家探し★ペットと住める魅力の一戸建て満載★
住宅情報ナビ





|HOME|



新規作成日:2005年07月12日

Copyright(C)   2005 こじか All Rights Reserved.
Since 2005/06/04