◆◇ 管理費とは マンションを購入すると、住宅ローンとは別に毎月、管理費と修繕積立金を支払うことになります。 マンションの共有部を中心に、いろんな掃除をしたり、設備の管理をしたりと、快適に過ごせるために使われます。 具体的に何に使われてるかは、管理組合の規約集に詳しく掲載されています。 管理人の人件費、 管理会社が行う事務手数料、 建物(エレベータ等)や敷地の清掃や点検、 共用部の火災保険料、 賠償保険料、 CATV利用料、 インターネット利用料 など、様々です。 ちなみに、管理人こじかが購入したマンションは、光ファイバーが導入されて利用料0円となっていますが、ちゃっかり管理費の中に入っています。こんなからくりも見つけてみましょう。 ちなみに、この管理費一戸建てには関係ありません。 一戸建てには共用部なんて無いですし、自分の建物は自分でなんとかしてということ。 ◆◇ 管理費の実際の金額は? 管理人こじかが、毎月払っている管理費は、 管理費:11,400円 インターネット利用料込み(駐車場代別)です。管理費は修繕積立金とは違って、 徐々に値段が上がっていくということは基本的にはありません。 管理費@こじか所有のマンション
これらの金額は、重要事項説明書や組合管理規約集で見ることができますし、 モデルルームの商談の時にも聞くことができます。 管理費は購入後、毎月付きまとってくる費用です。少ないに越したことはありません。 きちんとチェックしておきましょう。 【PR】 ▲ ページ上部へ |